How’s Life?(ハウズライフ)とは

2013年から大分県下各市町村で開催されており、これまでにのべ250人以上の県内外の方にご登壇頂いている県内最大級のピッチイベントです。タイトルの通り「人生はどう?」をテーマに各自が「今、伝えたい事」を10分間の持ち時間でトークやパフォーマンスを行います。「今、熱中している事」「自分が取り組んでいる仕事やプロジェクト」「仲間集めや」「知ってほしい事」…10分間の中であれば何を話してもOK。あなたが発信した事を参加者が受け取り、そこで交流を深め広げていき、そこから何かが生まれるかも。ネットのSNSでは感じられないリアルなソーシャルネットワークコミュニティ、それがHow’s Life?(ハウズライフ)です。
登壇者紹介

森 祐太 / 株式会社HAB&Co.代表取締役
1986年生まれ、大分県竹田市出身。大手人材エージェントにてディレクター職に携わった後、大分県に帰郷しフリーランスとして独立。地方の小売店を中心に、商品開発やプロモーションのサポートを行う。また自ら複数のWebメディアを立ち上げ、運用や売却を経験。 2015年にITベンチャーのイジゲン株式会社にJoin。自社サービスや受託開発の企画営業に従事し、政府機関や自治体、メジャークライアント等を新規開拓する。また取締役として、資金調達(デッド/エクイティ)、人事採用・教育、セミナー登壇などの実務領域を担当。 たくさんの方に応援をいただき、2017年8月15日に株式会社HAB&Co.を設立。
最近コラボ仲間の森さんがついに再始動!何をやるのか、どんな会社なのか楽しみでございます。

渡邊 俊之 / HOCORU 代表
宮崎県宮崎市出身。小売業、カラオケボックス店長を経てIT業界へ。2015年3月に個人事業主としてHOCORUの屋号で創業。主にWEBサイト制作、システム開発を行う傍ら、小中学生向けプログラミング教室や大分IT系勉強会のコミュニティ運営も行う。現在、大分県より経営革新事業として承認された自社サービス「おおいたイベントボックス」(https://oita-event-box.jp)の企画/開発/運営を行う。また毎月一回、大分県内のイベント好きのための情報共有会「おおいたイベントサロン」を主催している。ビールとスナック菓子を愛するなんちゃってミュージシャン。3児の父さん。球技が奇跡的に下手。
1年越しぐらい?笑 ついに「おおいたイベントボックス」がリリース!どんなサービスなったんだろう。

岡本 圭典 / 日本リージャス株式会社 エリアマネージャー
国内大手物流企業、不動産仲介・設計・施工会社のプロジェクトマネージャー、オフィスに特化したデザイン会社のマネージャーを経て、2015年、日本リージャス株式会社に入社、熊本センターの拠点立ち上げを担当。現在、熊本・福岡市内6拠点に加え、2017年5月より大分センターを担当。世界3,000拠点のネットワークを活用、エリアを跨いだ「働く場」の提供を促進。資格:運行管理者(貨物)。趣味:マラソン・ドラム演奏・野球・ラグビー観戦。
今回唯一の県外からの参加者、岡本さん。大分に新しくできたシェアオフィス・オープンオフィスの全貌が明らかに?!

橋本 沙和 / イラストレーター
1990年、大分県生まれ大分在住 フリーランスのイラストレーター として活動を始めて1年。 WEB漫画、広告、ゲームイラスト、TVCMなどのお仕事をさせて頂いております。
一緒に仕事したり、ハウズライフマンガを書いてもらってるさわ氏。イラスト誰に頼んだらいいんだろーって悩んでた人はチャンスです。

岩根 哲也 / 合同会社ペイフォワード 代表
大阪生まれの大分育ち。大学卒業後、外資系メーカーに勤務。数年後、社内フリーエージェント制度を利用し人事部に移動。新卒採用面談・採否決定、人事制度改革、経営方針企画、組織改革、人事考課制度、早期退職プロジェクト実行、12年間従事。2009年に同社を退職するまで、生産統括部長(COO)兼工場長の実質のブレーンとしてカミソリという異名を持つ(笑)。2011年、実践心理学NLPトレーナー資格、キャリアコンサルタント資格取得。2012年、魔法の質問認定講師資格取得、若年者支援事業のセミナー講師に従事。2014年、合同会社ペイフォワード設立。大卒就活支援事塾・内定塾大分校設立。他、高校・大学でのキャリアコンサルティング&キャリア教育、行政・民間企業のコミュニケーション研修講師、厚生省助成金(キャリア・人材育成・人事評価制度等)の制度構築・導入支援・キャリアコンサルティングの実施を行っている。また、2012年よりOBSラジオ「イチ☆スタ!てっちゃん先生の魔法の質問」に出演中。
キャリコンとして、労務関係のスペシャリストとして最近はお世話になってる会社多数。あれです、仲良くなってると得します。笑
ハウズライフルール
- どなたでも参加OK!年齢・業種・立場等一切関係なし!
- 制限時間は10分・質疑応答は5分
- 表現方法は自由(スライドはもちろんパフォーマンスでも何でもOK)
- 強制終了はしないけど、10分経ったらチン!って鳴らすから締めのトークに入ってね!
- 公序良俗に反する事はNG
- 出演者も参加者も飲みながら食べながら酔っ払いながら(笑)率先してとにかく楽しむ!
タイムスケジュール
18:30 | 開場 |
19:00 | 開演・オープニング |
19:05 | スピーカー① |
19:15 | 質疑応答 |
19:20 | スピーカー② |
19:30 | 質疑応答 |
19:35 | スピーカー③ |
19:45 | 質疑応答 |
19:50 | 休憩 |
20:00 | スピーカー④ |
20:10 | 質疑応答 |
20:15 | スピーカー⑤ |
20:25 | 質疑応答 |
20:30〜 | 終演・アフターパーティ |
※登壇者の順番は当日に話し合いかクジで決定します。
イベント詳細
開催日時:2017年8月21日(月)19:00
開催場所:Oita Co.Lab Lounge
入場料金:500円
※アルコールは300円、ソフトドリンクは会場設置の自動販売機にて
※フードは各自(会場にはナッツぐらいしか準備しておりません)
※イベントはどなたでも参加できます。facebookイベントページへの参加表明が必ず必要というわけではありません。
Special Thanks
今回、お手伝いをしてくれます皆様です。ありがとうございます!

受付・生田 弥佳(株式会社モアモスト)

カメラ・Natsuki

ムービー・安藤 萌美(株式会社ashigaru)

DJ・Taro Yoshizawa

会場・Oita Co.Lab Lounge
主催者より

ハウズライフ
主催者